ミスを許さない消費者

こんなことがありました。

私の知り合いのハンバーガーショップの店員さん(女性)が、制服のまま走っていました。

「そんなに慌ててどうした?」と尋ねると

「テイクアウトしたお客さんの商品が間違ってたから新しいのを届けに行くの!」

知り合いの店員さんの顔が少し強張ってたので、これはきっと強めのクレームだったのではないかと推測。実際のところは知りません。

もし客側が「そちらのミスだから自宅まで持って来るのがスジ!」と主張したとしたら?

それは間違いではないかもしれませんが、何だか「つまらない世の中」だなぁ~と思いました。

忙しいであろうお店側の立場を思いやるという心の余裕。そんなものはいずれ無くなっていくのでしょうかね。

PDF 確認しながら名前を変えるなら Chrome で開く

月イチで紙の書類をPDF化する作業があるのですが、PDFにした後に「中身を確認しながら」ファイルを関連した名前に変更するという作業がもれなくついてきます。

そんな時に一般的なソフト(アクロバットリーダーとか)でファイルを開くと、開きながら名前を変えることが出来ません。だってロックされちゃってるから。

そんな悩みを抱えているのは全国に100人程度しかいないかもしれませんが、その人達の悩みの解決方法です。

“PDF 確認しながら名前を変えるなら Chrome で開く” の続きを読む

ブルーボトル三軒茶屋へ。たまには意識高く

私は意識低い系ですからスターバックスには近寄らない男であります。

そんなオッさんがブラブラ歩いていると、何やらオシャれなブルーボトルのマークが目に留まりました。

こんなオッさんは場違いでしょうが、まぁモノは試しです。

コーヒー飲んでみました。

三茶 ブルーボトルコーヒー 外観

“ブルーボトル三軒茶屋へ。たまには意識高く” の続きを読む

お金の若者離れ

朝日新聞の投書「お金の若者離れ」が話題になってます。

「若者の○○離れ」は好きで離れているのではなく、経済的な理由なのだと。

確かに。

お金持ちのボンボンは良い車に乗って派手に遊び、頻繁に海外旅行へ出掛けている。