コンテンツへスキップ

ぼくレポ

利害関係一切なしの正直な感想を残してます

カテゴリー: 読書

投稿日: 2019年1月12日

医者の本音 – 中山 祐次郎 【読書感想】

ほとんど病院には行かない私は当然のこと、お医者さんの本音などは知る由もないです。

それでも年齢と共に、嫌でもお医者さんと付き合わなければならない。

少しでも医師側、病院側の都合を知る上で参考になる一冊。

“医者の本音 – 中山 祐次郎 【読書感想】” の続きを読む

投稿日: 2018年12月3日

山里亮太の本「天才はあきらめた」感想

山里亮太 天才はあきらめた

特に山里亮太のファンではありませんが、タイトルに魅かれて購入。

芸人として売れている方が書いてますので楽しく読めました。

“山里亮太の本「天才はあきらめた」感想” の続きを読む

投稿日: 2018年9月23日

フランス外人部隊 その実体と兵士たちの横顔 – 野田力 【感想】

言葉の響きだけだと「死をも厭わない特攻部隊」的なイメージ。

実際は「雑用が9割」というから驚きだ。

日本人の経験者が語る「フランス外人部隊」の中身が綴られている。

“フランス外人部隊 その実体と兵士たちの横顔 – 野田力 【感想】” の続きを読む

投稿日: 2018年9月17日2018年9月17日

一流家電メーカー「特殊対応」社員の告白

本や映画は「疑似体験」できるのが良いところです。

読んだり観たりすることで、まず経験しないであろう業務やアクシデントを疑似体験できるのです。

一流家電メーカー「特殊対応」社員の告白

“一流家電メーカー「特殊対応」社員の告白” の続きを読む

投稿日: 2018年8月1日

ヨーロッパで勝つ!ビジネス成功術 を読みました

ヨーロッパで勝つ! ビジネス成功術

ビジネス本は難しい内容のものが多いですが、この本は非常に読みやすく、専門知識が無くても興味深く読めます。

ヨーロッパでビジネスを始めようとする人は必ず読んだ方が良いです。

“ヨーロッパで勝つ!ビジネス成功術 を読みました” の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 5 次のページ

検索

最近の投稿

  • 耳掛け式ワイヤレスヘッドホン Hamcoc T06 レビュー 2023年1月16日
  • ダイソン掃除機のバッテリーを交換してみた 2022年9月18日
  • 水戸駅北アパホテルに泊まったよ 2022年5月29日
  • 映画 インサイド・マン 2022年5月14日
  • ウニのような豆腐を食べてみた 2022年5月13日
  • キッチンバサミはセパレートにかぎる 2020年8月2日
  • 溶けないサンダルを検証してみました 2019年8月24日
  • OCN Webメール 引用返信の改行無視問題(解決策あり) 2019年6月20日
  • ミッションインポッシブル7は2021年!8は2022年! 2019年1月17日
  • 医者の本音 – 中山 祐次郎 【読書感想】 2019年1月12日

カテゴリー

  • 管理人のおすすめ (31)
  • 映画 (45)
  • 読書 (23)
  • 旅行 (21)
  • やってみた (40)
  • 食べたり飲んだり (25)
  • 思ってみた (14)

アーカイブ

  • 2023年1月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2020年8月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (8)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (18)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (1)
NOT ENTER